台湾発の、ピリ辛ラーメンです。スープの赤い色をると、「辛そう!」と思われるかもしれませんが唐辛子の赤味だけでなく、「紅麹」の赤い色でもあるのです。辛さは強烈ではありませんので、ご安心ください。
台湾発の、ピリ辛ラーメンです。スープの赤い色をると、「辛そう!」と思われるかもしれませんが唐辛子の赤味だけでなく、「紅麹」の赤い色でもあるのです。辛さは強烈ではありませんので、ご安心ください。
台湾植物性ラーメン
麺の食べ方:1.麺と調味料、スープ粉を袋から出します。2.どんふりの中に麺と沸騰したお湯を入れて蓋をし、味噌パックを蓋の上で温めます。3.三分後、湯切りをします(湯切りしたお湯はスープに使います)。麺に味噌調味料を入れて、攪拌してからすぐ召し上がれます。4.スープの作り方:湯切りしたお湯とスープ粉をカップに入れて、攪拌してから、美味しいスープになります。
●●
身体の調子を整える台湾漢方―陳皮、肉桂、丁香などが入り
糖分を控えめにして、甘草で味を調えています。
本場の風味をご家庭で、ぜひお楽しみください。
麺:小麦粉、パーム油、タピオカ粉、塩、かんすい、増粘剤、野菜エキス、酸化防止剤(ビタミンE)、
調味料:塩、脱水野菜(にんじんほうれん草)、葡萄糖、調味料(アミノ酸等)、大豆たん白、胡椒粉、唐辛子、醤油、酵母エキス、花椒粉、八角
調味油:パーム油、紅麹、唐辛子、大豆たん白、そら豆、塩、サトウキビ、カルダモン粉、ゴマ油、大豆油、ゴマ粉、醤油、ピーナツ粉、酵母エキス、野菜エキス、胡椒粉、胡椒ココナッツ粉、甘草、八角粉、コーン、小麦胚芽、酸化防止剤(ビタミンE)、
*台湾からの輸入品です。